top of page
公式ブログ
検索


教会における信仰継承について・その13
総主事コラム#12 執筆担当:吉澤慎也(総主事) 前回の私のブログ(教会における信仰継承について・その12)では、中高生がキャンプに参加することの大切さと、そのための励ましについて述べた。 実際のところ、教会の中高生がキャンプに参加するには、いくつかのハードルが存在する。...

KGK公式ブログ
7月30日読了時間: 3分


「互いに」という交わりへ
証し#109 執筆担当: 縄谷佳歩(東北地区担当主事) 一年と数カ月前、就任式後に新主事としての意気込みを伝える時間がありました。その際に話したことは「学生と共に神様のことを知り、祈り、時に葛藤したり嘆いたりしながら、分かち合いをしたい、共に祈る人になりたい」という「共に」...

KGK公式ブログ
7月23日読了時間: 3分


新・親との関係をみつめる シャロームへの招き
良書紹介#108 執筆担当: 谷口真樹(関東地区担当主事) 近藤由美『新・親との関係をみつめる シャロームへの招き』(いのちのことば社、2013年) 私が学生時代に最も印象に残っているキャンプの分科会は、本書の著者・近藤由美さんが2016年の全国集会(NC)で担当された「家...

KGK公式ブログ
7月18日読了時間: 2分


数字の背後にある恵み─KGKの歩みと決算から見えること
証#107 執筆担当: 髙木雄基(事務宣教局長) KGKでは、昨年度より会計年度を変更し、3月決算となりました。それに伴い、2024年度の決算報告書を取りまとめることができたのは、主の大きな恵みでした。 決算作業では、皆さまから主にささげられた尊い献金が、正しく記録され、予...

KGK公式ブログ
7月10日読了時間: 2分


中四国地区に再び遣わされて
証#106 執筆担当: 井上悠(中四国地区担当主事) 4年間奉仕した関東地区を離れ、この春から中四国地区へ異動しました。 私にとってこの異動は、想定外の出来事でした。「もう中四国地区に戻ることはないだろう」と勝手に思っていたからです。...

KGK公式ブログ
7月3日読了時間: 3分
bottom of page