今日はどの実を結んじゃう?
ショートメッセージ#20 執筆担当:小野田良恵(関西地区担当主事) 今年度私が担当している、大阪、奈良、和歌山の学生たちが集う阪奈和(はんなわ)ブロック祈祷会では、「今日はどの実を結んじゃう?」をテーマに、ガラテヤ人への手紙6章22~23節から、御霊の実について学んで来ました。その中で、皆さんに「自制」について分かち合いたいと思います。 このガラテヤ人への手紙は、福音を伝えるために働いていたパウロから、ガラテヤにいる兄弟たちのために書かれました。パウロが手紙を書いた理由は、あるピンチにガラテヤの兄弟たちが陥っていたからでした。そのピンチとは、罪人である私たち人間が、神様に受け入れられるために必要なことが、私たちの行いや、割礼を受けているユダヤ人のように生活することが福音だという考えによって、ユダヤ人ではない兄弟たちと、ユダヤ人の兄弟たちとの間に分裂が起こり始めていたというピンチでした。そして、このことに関して、パウロは繰り返し、「イエス・キリストを信じることによって救われる」という真理を、この手紙を通して何度も伝えています。 この1年間を通して学